3/23の練習

今回の記事はペンギンちっちゃいものクラブ代表が書かせていただきます。


まずはいつものコラールから。たった8小節のコラールの中にも聞かせどころがあったり、歌い方の工夫があったり、エモいコード進行があったり(笑)個性ある楽器群が混ざり合うことで他にはない音色が出来上がるのが最高ですね。

そしてSparkeのジュビリー序曲!まだ荒削りなところはありますがみなさん曲は頭に入ってきたみたいで割とうまく流れました!この曲は随所にキラキラしたメジャーコードが散りばめられてるので、そこもバッチリキメたいところですね!なによりTimpaniはじめとする打楽器をたくさん入れて合奏したいです!

メインディッシュはAbbeyさんの新曲「Magic Hour」の練習です。マジックアワーとは、日の出前日の入りの後に太陽光源がないのに光の散乱の関係で空の色が様々な色になる現象やその時間を指すようです[1]。楽曲としてはコンテンポラリージャズのなかのスムーズジャズといった感じでしょうか。(違ってたらすみません!)天野先生のリトミック教室も開催しながらリズムを掴みました。この曲はまだ出会ったばかりなのですが、イントロから浮遊感やワクワク感が漂うコードは夜がはじまるときの謎の高揚感を想起させます。コルネットパートにはワウワウ(ハーマン)ミュートかま使われていて、いわゆるマイルス・デイヴィスのようなジャズトランペットが頭に浮かびましたね。途中で4拍子に変化するところはザ・フュージョン!って感じのキャッチーなメロディで素敵です。その後には各楽器のソロ回しがあります。本番が楽しみです!作曲されたご本人はクラシックだけでなくインストバンド等でもバリバリ活躍されてるので、そういった経験も曲作りに活きているのでしょうか?Abbeyさんのご活動は本人のX(Twitter)をご覧ください!


そしてこちらは本日のMagic Hourで大活躍だったパーカッションパートのお二人!

かなり曲紹介が長くなってしまいましたが、本日は作曲の会Shiningから見学に1名いらしてたり、トロンボーンが見学祭りだったりしました!

団員募集は今のところかなり制限させていただいてますが、見学はいつでもウェルカムです!

最後に、6/1のペンフェスの公募バンドはまだまだ奏者募集中ですので、ご応募お待ちしております!


応募やその他イベントの情報は以下のリンクから!



参考 

[1]  魔法まほうのような色の空はなぜ見える?薄明はくめい・マジックアワーのナゾ https://www.honda.co.jp/kids/explore/twilight/

0コメント

  • 1000 / 1000

ハッピーペンギンブラス(Happy Penguin Brass)

2020年10月から活動している英国式ブラスバンド、ハッピーペンギンブラスの公式HPです。東京都の小平市内を拠点に活動しており、演奏会は年1回を予定しています。